家庭菜園

【プランター家庭菜園】ゴーヤの種を植えて約2週間経過 すべての種の発芽の様子をまとめました

種植え6日後の芽の様子

猛暑の夏を迎えて

ベランダに緑のカーテンを作りたいと思い

ゴーヤを植えてみました。

種を買ってきて7/6に植え込み作業

種の数は7個

このうちどれくらい発芽するのか?

毎朝の水やりを欠かさず

いつ発芽するのか楽しみにしていると

植えてから5日後

ついに発芽1号を確認!!

種植え5日後

種の固い皮を破って

芽が出てきてくれました。

このように皮がついていると

発芽してこれから成長するぞという

生命力を感じさせられました。

植えてから6日後

種の皮の片割が無事にとれて

一日で3cmほどは伸びていました。

種植え6日後

植えてから7日後

一号はシワシワした葉っぱがお目見え

1号につづき

2号、3号、4号が続々と発芽

順調に発芽しており

残るは3つ、発芽してくれーー

種植え7日後

植えてから8日後

4号に続いて5号以降発芽はなし

写真ではわかりにくいですが

土表面に種が露出してしまい

種が乾燥して発芽しづらい状況だったので

種を土の中に埋めて

十分な水やりをしました。

種植え8日後

種を植えてから9日後

1号~4号は本葉が青々と広がり。

一方、発芽が遅れて

心配していた5号が発芽して

すこし安心できました。

残るは6号、7号の発芽。

種植え9日後

種を植えてから10日後

先に発芽した1号~4号は

本葉が少し大きくなって

5号は折りたたまれた本葉が姿をみせ

それぞれが順調に成長していました。

種植え10日後

種を植えてから11日後

ついに6号、7号が発芽していました。

これで植えた種すべてが発芽し

ほうとうに嬉しかったです。

おそらく種が土表面に露出して乾燥し

発芽が遅れたと思われます。

種植え11日後

種植えから12日後

1号から7号まですべて順調に成長中!!

種植え12日後

種植えから13日後

ここまで成長してくると

このサイズの鉢では少し狭そうです。

そろそろ植え替えないと💦

種植え13日後

ここまでありがとうございました。

ゴーヤの成長に乞うご期待。

興味を持たれたは下記をチェック↓↓

プランター家庭菜園デビューしましょ。

種 【沖縄願寿ゴーヤー 小袋 (10mL) 】 ゴーヤー フタバ種苗 ※メール便にて発送※

【楽天ランキング受賞】 植木鉢 大型 おしゃれ フレグラーポット 36cm [12号] アイボリー 24リットル ◆適合する受皿◆フレグラープレート30cm 鉢 プラ鉢 プラスチック 軽い プランター 観葉植物 室内 屋外 オシャレ かわいい カワイイ シンプル

\2日間限定!購入金額に応じて使える最大1200円OFFクーポン発行中!/鉢底石 きれいな鉢底石 5L 花ごころ 観葉植物 鉢花 ガーデニング 園芸 ビギナー向け 初心者向け 応援セール

土 培養土 25L 野菜 園芸 土 花 野菜用 ゴールデン粒状培養土配合 肥料 栄養 養分 土 園芸 粒状 ガーデニング ガーデン 水はけ 通気性 保水性 排水性 加熱処理 花 お花 野菜 家庭菜園 庭用 花壇 用土 鉢植え アイリスオーヤマ