【タリーズコーヒー】アイスコーヒーを氷抜きで注文してテイクアウトしてみた

アイスコーヒーをテイクアウトしてみた

この記事では、タリーズコーヒーで氷無しでグランデサイズのアイスコーヒーを購入してきて、コーヒーのみの重さを量ってみた結果をまとめてみました。というのも、今回はタリーズコーヒーのアイスコーヒーですが、カフェやファストフード店で購入したドリンクの量が一体どれくらいなのか気になったからです。

たとえば

マクドナルドでドリンクを購入するときに

氷なしと注文すればドリンク自体の量が増え

お得にドリンクを買えます。

このようにタリーズコーヒーでも

氷なしで注文すればコーヒーの量が多くなるかもしれないと期待し

グランデサイズのアイスコーヒーを氷抜きで注文し

テイクアウトしてみました。

氷無しにしたことで

コーヒー自体の量が多かったかどうかを判別するには

氷ありのグランデサイズのアイスコーヒーの

コーヒーのみの量と比較する必要がありますが

今回は氷無しのみ購入していません。

なので

次回タリーズコーヒーに行ったときに

氷ありのアイスコーヒーのグランデサイズを購入し

コーヒーのみの重量を計測して比較してみたいと思います!

コーヒーの量は一体どれくらい??

ただ持ち帰る途中に容器が揺れて

コーヒーが泡立ってしまったので

皆さんがドリンクをテイクアウトするときには

揺らさないように慎重に持ち帰ってきてもらえたらと思います。

容器を揺らしコーヒーが泡立ちましたが

容器からコーヒーが1滴もこぼれておらず

ふたによって

しっかりと密封されており安心です!

氷無しにしたことで

コーヒー自体の量が多かったかどうかを判別するには

氷ありのグランデサイズのアイスコーヒーの

コーヒーのみの量と比較する必要がありますが

今回は氷無しのみ購入していません。

なので

次回タリーズコーヒーに行ったときに

氷ありのアイスコーヒーのグランデサイズを購入し

コーヒーのみの重量を計測して比較してみたいと思います!

上記の画像にあるように

カップの中にコーヒー有りと無しの状態で

重さを量りました。

コーヒー有りは311g

コーヒー無しは11g

となっていることがわかりました。

つまり

コーヒーのみの重さは約300gといえます。

コーヒーの比重は水とほぼ同じようなので

言い換えれば

今回のコーヒーの量は約300mlであることから

グランデサイズのアイスコーヒーは

コンビニやスーパーで販売されている

タリーズコーヒーバリスタズブラック391mlよりも

やや少なめであるといえます。

値段

テイクアウトしたら付いてきたもの